東京・浅草橋 『つまみ堂』生徒さんの作品-191『七五三かんざし3歳児用2点セット』
『基本講座』4回目・5回目で作る『七五三(3歳児用)かんざし』です。
出来上がった時、作品をお嫁に出す気分になってしまいます。
また、最後のご挨拶の時に
『私の厳しい(?!)指導によく耐えて下さいました。お疲れさまでした。』
と申し上げますと皆様はニヤリとされます。
皆様、頑張りました。
作品の意匠は「さなえさんの手仕事」が著作権を保有しております。
作品の写真や意匠の二次的利用、無断転載・無断引用はご遠慮ください。
« 東京・浅草橋 『つまみ堂』生徒さんの作品掲載-190『まとめ・オーナメント』 | トップページ | 東京・浅草橋 『つまみ堂』生徒さんの作品-192『もう一度シリーズ丸剣24 サンフラワー』 »
「05.生徒さんの作品 基本講座 かんざし七五三(三歳児用かんざし)」カテゴリの記事
- 浅草教室 基本講座 new! 『七五三かんざし講座(三歳児用)一日完成コース(可愛いうさぎちゃん付)』(2017.06.28)
- 東京・浅草橋 『つまみ堂』生徒さんの作品『七五三かんざし3歳児用2点セット』(2017.04.17)
- 東京・浅草橋 『つまみ堂』生徒さんの作品『七五三かんざし3歳児用2点セット』(2016.12.31)
- 東京・浅草橋 『つまみ堂』生徒さんの作品-234『七五三かんざし3歳児用2点セット』(2016.08.09)
- 東京・浅草橋 『つまみ堂』生徒さんの作品-226『七五三かんざし3歳児用2点セット』(2016.05.13)
« 東京・浅草橋 『つまみ堂』生徒さんの作品掲載-190『まとめ・オーナメント』 | トップページ | 東京・浅草橋 『つまみ堂』生徒さんの作品-192『もう一度シリーズ丸剣24 サンフラワー』 »
コメント